- ホーム
HOME
- アークシップについて
ABOUT
- 目指しているコト
MISSION
- 音楽イベントを企画したい
PLANNING
- ボランティア募集
VOLUNTTER
- イベント情報
EVENT
- メンバー紹介
MEMBER
- 一般会員・法人会員
MEMBERSHIP
9月21日(土)横浜音楽空間に出演した山路義広さんにインタビューしました。
まずは、ステージでの演奏をじっくり楽しませていただきました。
ギターのような、ベースのような、ピアノのような
初めて聴いたチャップマンスティックの音色に感動!
演奏後まだ余韻の残る中、早速お話を聞かせていただきました。
山路さんの演奏するチャップマンスティックは、
“エメット・チャップマン”という人の名前が由来だと教えてくれました。
12本の弦を右手でメロディを左手でベースをタッピングして演奏します。
演奏には一定のリズムを保つことが大変だと言っていました。
(伊藤)ゆりちゃんがチャップマンスティックを
持たせてもらいました。
「けっこう重い!!」
山路さんがチャップマンスティックに出会ったのは、
神といわれる“ボブカルバートソンの影響が大きいとのことで、
元々5年ほど前からギターやドラムなどバンドを組んで演奏していたけど、
ここ半年チャップマンスティックでのソロ活動が中心になっています。
ソロ活動で一番苦労しているのがMC、
演奏中は下を向いて集中してしまうけどMCはまだまだ勉強中だと語ってくださいました。
以前別の会場でケーブルを忘れて苦労したというお茶目な部分も持つ山路さん。
今後の活動も楽しみです。
そんな山路さんの生の演奏を
10月20日(日)に開催するホッチポッチミュージックフェスティバルの
市庁舎会場にて聞くことができます。
最後は3人で記念撮影です。
山路善広さん、ありがとうございました!
【山路善広さんの出演情報】
出演者名:山路善広
出演会場:横浜市庁舎1F会場
出演時間:13:50〜
ぜひご来場下さい♪
****************************************************************
ホッチポッチミュージックフェスティバル2013 HPはこちら