- ホーム
HOME
- アークシップについて
ABOUT
- 目指しているコト
MISSION
- 音楽イベントを企画したい
PLANNING
- ボランティア募集
VOLUNTTER
- イベント情報
EVENT
- メンバー紹介
MEMBER
- 一般会員・法人会員
MEMBERSHIP
こんにちは、アークシップの長谷川です。
9/5(木)に横浜市港南区にある笹下南保育園にて民族楽器のコンサート&
ワークショップを行いました!
参加したのは1歳~5歳までの子どもたち!
アークシップとしてこれまで子ども達向けの音楽企画は行ったことは
ありますが、保育園で子ども達だけを対象にしたイベントは初めてでした。
今回演奏していただいたのは【地球音楽師 宗田悠】さん
民族楽器のマルチプレイヤーで、カリンバ(親指ピアノ)、古代の竪琴、口琴、ディジュリドゥー、波紋音など
時に30種類を超える珍しい楽器達を即興的に奏でます。
前半の30分は【コンサート】
様々な民族楽器を子ども達に分かりやすく、面白く伝えながら演奏してくれました。
後半の30分は、実際に様々な民族楽器を子ども達が触り、音を出す【ワークショップ】
なかなか楽器を自由に触れてくれる方は少ないのですが、宗田さんは「子ども達に
音を出す機会を創りたい」と、丁寧に笑顔で子ども達に音の出し方を教えてくれます。
また、一緒に演奏したジャンベも自由に子ども達が叩き、リズムワークショップを楽しみました。
子ども達が音楽を聞くだけでなく、音を出す体験を通して
楽しく、えがおになってくれる機会が出来たことを主催者として嬉しく思えた企画でした。
企画を担当した父母会の皆さんお疲れ様でした!!