【ホッチポッチミュージックフェスティバル2020 DAY1 会場レポート】〜トークショー編〜
特技はリンボーダンス、インターン009のひなたです🐤
このレポートでは、トークエリアの様子をお届けします!
ここでは、
「Bamboo Kamakura〜鎌倉の森を残し伝える会」による”竹のおはなし”と、
Herzによるトークショーが開催されました!
★竹のおはなし
鎌倉の森を再生させるための活動をしている「Bamboo Kamakura〜鎌倉の森を残し伝える会」の長谷川孝一さんが”竹のおはなし”をしました!

後ろのボードに鎌倉の竹の写真の展示や、竹で作った物の展示がされました!
竹の良さがそのままでていて、とても素敵でした。

最終的には満席で、鎌倉の自然や竹についてのあれこれについて、皆さんとても真剣におはなしを聞いていました。
鎌倉の素敵な竹を守りたいと考える人が増えたらいいですね

★Herz
トークショーの最後は、ステージにも出演した”Herz”の3人でした!

左から多発性硬化症で癒シンガーのKeikoさん、骨肉腫で看護師のましゅーてぃーさん、線維筋痛症で麻酔科医のみおしんさんの3人が、それぞれがもつ病気について、病気を持ちながらどう生活しているか、についてお話していました。



病気のお話をしていた、と聞くと、少し暗い話のイメージがありますが、3人持ち前の明るさで、トークショーの会場は優しい雰囲気に包まれていました!

若い方からお年寄りまで、そしてHerzと同じく車椅子に乗る方が、とても真剣にお話を聞いていました。

最後には車椅子を実際に乗れる体験コーナーでお客さんとHerzの皆さんは楽しく交流をしていました。
以上でDAY1の会場レポートを終了します!
DAY2のご来場をお待ちしております♡