10/18(SUN) 横浜市役所アトリウム 出演アーティスト
MC 光邦
FMヨコハマ「ちょうどいいラジオ」を軸に、横浜F・マリノスのスタジアムDJ、TV番組のMC・ナレーター・TVCFほか様々な舞台公演にも出演しマルチな才能を発揮。
12:00 ポップインスト
style-3!
スタイルスリー
高嶋英輔(Vn)、長澤伴彦(Cb)からなるポップインストユニットで地元神奈川だけでなく活動範囲を全国に広げている。
数々のコンテストでグランプリを受賞している実力派アーティストで、その楽曲はTVやラジオのテーマ曲やCM曲などでもタイアップされている。楽天ジャパンオープンにて君が代も演奏。
12:40 エアロビクスダンス
三丸大サーカスfrom B.exciting
ミツマルダイサーカスフロムビーエキサイティング
茅ヶ崎からきました三丸大サーカスfrom B.excitingです。今回は上級クラスの三丸大サーカスだけでなく、初級クラスのメンバーも一緒にパフォーマンスしていきます。こういう状況したでダンスさせていただくことに感謝です。がんばります。
13:10 アクロバット・サーカス
Asterisk NOVA
アスタリスクノヴァ
数々のパフォーマンス大会で優勝経歴を持つ川原拓也と、体操全日本で活躍し続けていた彩夏による究極の2人組。 3つのメイン演目、バランシングオブデス・最高7mでの倒立技や、アルティメットバランスビーム・幅10cm、高所での平均台宙返りなど、数々の極限パフォーマンスで観客を圧倒感動させます。
13:45 男子チア
早稲田大学男子チアリーディングチームSHOCKERS
ワセダダイガクダンシチアリーディングチームショッカーズ
僕たちSHOCKERSは、世界的にも珍しく男子だけでチアリーディングを行っているチームです。男子のみというのは前例を聞かず、日々模索を繰り返していますが、「日本を元気に世界を笑顔に」をモットーに日々活動しております。
14:20 歌&手話歌
Herz
ヘルツ
線維筋痛症で麻酔科専門医の「みおしん」、骨肉腫•癌サバイバーで看護師の「ましゅーてぃー」、難病•多発性硬化症でプロシンガーの「癒シンガーKeiko」からなる異色の車椅子ユーザーユニット。
「未来へ繋がるHerz」「出逢ってかなでるHz」をコンセプトにそれぞれの職種を活かしワクワクを繋げていきます♪
15:05 バグパイプ
Gerald Muirhead
ジェラルド ミューヘッド
日本で活躍する、世界トップクラスのバグパイプ奏者です。国際バグパイプコンテストで最高賞を受賞!日本スコットランド交流協会で両国の親善にも協力しています。
15:40 阿波おどり
横浜阿波おどりプロジェクト
ヨコハマアワオドリプロジェクト
阿波おどりで横浜の人を繋げたい、横浜最大規模の一大祭典を目指して2019年横浜阿波おどりプロジェクトを立ち上げました。新市庁舎アトリウムに海風を呼び込み、皆さんの元気と幸福を祈願する粋な舞をお贈りします。
15:55 ポップロック
田川ヒロアキ
タガワヒロアキ
ギターのネックを逆から持つ盲目のギタリスト。
指先から生まれるサウンドは「次元を超越した驚異のギター」との称号で形容される。その超絶技巧を間近でご覧下さい。
近年は東京オリパラ応援行事、地域復興·文化活性化イベント、ライブや音楽制作など、幅広く活動を展開中。
16:35 和楽器onワールドミュージック
KIZEN×JACK
キゼンジャック
虚無僧尺八を軸とする大山貴善、三味線の新たな表現の開拓者である寂空-JACK-によるユニット。従来の和楽器演奏のイメー ジを一新させるプレイスタイルは定評がある。 また音楽の新たな可能性を創出すべくシルクロードをテーマとした作品群によるアルバムを制作中。ワールドミュージックの中の和楽器という新たな観点を提唱する。
17:20 ケルトブルース
HARMONICA CREAMS
ハモニカクリームズ
ケルトとブルースを背景とするハモニカ、フィドル(ヴァイオリン)、ギターによるインスト音楽バンド。’12年スペイン、’18年フランスで行われケルトコンクール優勝。 日本のフジロックや欧州各地のフェスティバル出演やツアーをはじめ、通算6枚のアルバムが国籍、年齢の枠を越えて評価されはじめている。
