皆さんこんにちは!エイトマンの中野です😋
前回、またどこかで!とお別れしましたが、こんなに早く戻ってきてしまいました(笑)
今日は、先日行われたホッチポッチミュージックフェスティバル2019反省会についてご報告します!
久しぶりにたくさんのアークシップメンバーが事務所に集結して、少し懐かしいワイワイとした雰囲気の中始まりました😊
まずは、スタジオ白鯨さんに作って頂いたダイジェスト映像を見て、当日の様子を振り返りました!
(その映像がコチラ!約2分程にギュッとまとめてくださいました✨素敵な映像を有難うございます!!)
その後、全体に向けて、今年度の報告を行いました。
事務局の皆さんからの開催報告に次いで、私たちエイトマンからは広報報告をさせていただきました!
“真のごちゃまぜ“を達成するための第一歩として、いろんな方々の元へ訪問した事、snsやwebの更新報告など、私たちの活動の概要を報告しました。
次に、私たちと同期のインターン生のみずたま模様の2人から、クラウドファンディングに関しての報告。
代表からごちゃまぜ推進班としての活動報告をもって、ホッチポッチの振り返り、報告となりました。
その後、ステージごとでいくつかのグループに分かれてそれぞれで振り返り、反省を共有しました。
KJ法を使って、各々の今年の反省、感想から、来年の改善案まで、出し合って話したのですが、、、ホッチポッチに対する思いの強いメンバー達です、全然話が止まりませんでした😅
こうしたことが良かった、ここがうまくいかなかっただけでは無く、”来年はこうしたい”という意見が出るのは、当たり前の事ではないですし、一人一人が持つホッチポッチへの熱い思い故のとっても素敵な事だと思いました。
ホッチポッチ2020は、今年よりもさらに最高なイベントになるのだろうと、今からワクワクが止まらなくなる、とても濃い反省会でした😚✨
------------------------
私たちインターン生6人は、これをもって卒業となります。
至らぬ点ばかりの私たちを、あたたかく、優しく、時に厳しく受け入れてくださったアークシップの皆さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
そんな環境で、普通の学生生活ではすることの出来ない貴重な経験を沢山させて頂きました。
実は、反省会の後、インターン卒業式をやって頂きました!
皆さんの愛をたっぷり感じ、私たちの活動が終わってしまうことの寂しさと、未来への希望で胸がいっぱいになりました😢❤︎
*********************************************
エイトマン加藤ことアヒージョ加藤です😳(まだ言えた!)
僕も無事に卒業することができました👍
ホッチポッチ2019の反省会は、とても熱量があり、メンバーの皆さんのかけている想いが伝わってきて、
来年のホッチポッチはもっとすごいことになる!そんな予感がしました😊
卒業式では素敵なケーキや表彰状、盾、インターン生それぞれに見合ったプレゼントをいただきました!
そして、作りこまれたサプライズ動画は本当に感動しました。ありがとうございます。何度も見返して思い出に浸ってしまっています😁
インターン生としての活動は終わってしまいましたが、
これからはアークシップの”仲間”としてメンバーの皆さんと一緒に本気で悩んで、楽しめるということがとてもハッピーです🤟
以上、アヒージョ加藤でした♪ お元気で!!
***********************************************
インターン期間に学んだことを活かして、素敵な大人になれるよう、エイトマン、みずたま模様共々頑張ってまいります!!
それぞれの形で、ホッチポッチ並びにアークシップと関わっていきたいと思っておりますので、今後とも、応援のほどよろしくお願いいたします!😊
それでは、またどこかでお会いできることを楽しみにしています!さようなら👋🏼