【レポート】6月17日(金)「知ることからはじめよう 番外編vol.2 〜頭がいいってなんだろう〜」

☆活動報告☆

こんにちは☆
毎度おなじみ、真ごちゃメンバーのハルコです( ´ ▽ ` )ノ✨

 

今回は、知ることからはじめよう番外編の第2弾!
『頭がいいとは?』について3人の豪華ゲストとともに議論していきました◎

 

約2時間ほどのトークイベントだったのですが、
気づいたらエンディングとあっという間に時間が経ってしまうほど
お世辞抜きに内容がとても面白いです!!

ぜひ、まだ見てない!という方は、
アーカイブでも視聴できますのでご覧ください☆

 

в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в*в

( ‘ω’)/ レポートstartです!!

 

今回は…

・高校時代留年ギリギリだったIQ140のプロ家庭教師の牧静(まき しず)さん、
・エンタメ東大脳専門家の市野瀬 早織(いちのせ さおり)さん、
・元・ショートトラックスピードスケート日本代表選手のヘルスケアスペシャリスト、勅使川原 郁恵(てしがわら いくえ)さん

の3名をゲストに招き、「真の頭のいい人」についてお聞きしました !!

 

☆イベントの流れ☆

イベントの流れはこんな感じでした👇

 

◯ゲストのプロフィール紹介

◯質問回答&トーク

・親・自分の教育方針は?

・頭がいい人とはどんな人?

・学校の役割とは?

・今後も学歴社会は続くと思う?

・自分で考えて行動ができる子を育てるためにはどうすればいい?

・今後どういう風な人生の生き方をしたい?

 

前回同様、今回も司会(長谷川 篤司)が出す複数の質問に対して

3人全員に回答を聞いていくという形で進められましたが、

背景が違えど、さまざまな業界で活躍する人たちの回答は似ていました\(°° )/

 

☆3人によるトーク☆

 

一般的に、頭が良いと言われる人たちは、学校や職場での成績が良い人、
また難関大学卒と言われるような高学歴な人を思い浮かべます。
でも、本当に頭がいい人というのは、
「自分がやりたいことへの進む道をしっかりと理解し、
それに向けて努力できる人」だそうです。
”IQが高いから私は幸せです。”という人はいないように、
その頭脳を自分の幸せのために使えるかどうかが重要であり、
勉強というのはその頭脳を磨く手段。
そして、学校というのは、あくまで自分のやりたいことを見つけるためのツール。
”良い大学に行って授業を受ける=学問をする”ではないそうです。

 

高学歴が良しとされる現代の社会において、学歴を重要視することはもちろん
個々の考えやそれぞれのメリットがあるので悪いとは言い切れません。

 

ただ忘れてはいけないのは、前回同様、自分自身がの考えや能力、
やりたいと考えていることは何なのかを見極めそれを軸に据えて
選択・行動していくことです。

 

人が最大限自分の人生を楽しむために
親は子に対して「何をしたいのか?」「なんでそう考えるのか?」と対話をし向き合うこと
成長した人は「自分が本当にやりたいことに対して全力で努力する」こと
努力というのは必ずしも実らないけど、その努力を見て評価してくれる人は必ずいます。
才能は後からついてくる!

と今回のイベントを通して学びました◎

☆最後に☆

今回の考え方・価値観はあくまでも「教育」についての一つの意見です。
参考程度にこのような考え方があるということを認識してください。

今後もこのようなイベントを開催していきます!
お楽しみに(^o^)/

 

2022.06.22

PAGE TOP