【会場レポート】楽しみ方は無限大~2日目会場レポート~

こんにちは、13期のゆうなです~🐰

 

 

 

今回は、ホッチポッチマーケット&ミュージックフェスティバル2日目の会場の様子をお届けします!

 

この記事では、楽しみ方は違うけれど同じ1つの場所に集う、まさに”ごちゃまぜ”な空間を作り出していた会場を覗けちゃいます。

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+.――

 

会場全体

 

 

 

 

 

 

 

 

会場全体を見てみると、同じ象の鼻パークの会場にもかかわらず、人によって過ごし方がさまざまなのが伝わりますね。

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+.――

 

キッズエリア

 

 

 

 

 

キッズエリアではお子さんが楽しんでいる様子が印象的でした👀

 

ですが大人の方達も、子供達と一緒に楽しんでいる様子を見て、会場名に”キッズ”とついていますが、年齢関係なく楽しめるごちゃまぜ空間になっていました。

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+.――

 

クイーンエリア

 

 

 

 

 

 

 

 

クイーンエリアは広い芝生に座り、ステージを楽しみながらのんびりする人が多く見受けられ、ホッチポッチならではの光景となっていました。

 

出店を見るにも、ステージを見るにもバックに海が見えてとてもステキなエリアでした。

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+.――

 

マルシェエリア

 

 

 

 

 

 

 

マルシェエリアは、どのステージよりも特にお客さんと出店者の方が楽しそうにお話をされていて、”新しいつながり”を感じられるような場となっていました。

 

マルシェエリアの中心の通路を通ると、たくさんの明るく楽しそうな声が聞こえました。

 

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+.――

 

キングエリア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェルカムゲートから近かったキングエリアは、たくさんのお客さんでどの出店も賑わっていました。

 

活気のある出店が多く集まっていました。

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+.――

 

ジャックエリア

 

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーマルシェのコーヒーを味わいながら ジャックステージのパフォーマンスを鑑賞しているお客さんが多くいらっしゃいました。

 

その光景を見ていると、肌寒い気候でしたが私までほっこりして体が温まりました。

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+゜+.――゜+.――゜+.――

 

ホッチポッチ2日目の様子をお届けいたしましたがいかがでしたでしょうか?

 

2日目は天候に恵まれ、ホッチポッチの魅力が最大限に出た1日になったかと思います。

 

\ご来場いただいたみなさま、そして出店、出演していただいたみなさま、本当にありがとうございました/

 

1日目の会場レポートやステージのレポートもアップしています!

下記リンクから、ぜひご覧ください

・1日目会場レポート→【会場レポート】雨でも心温まる会場〜1日目会場レポート~

・クイーンステージレポート→【会場レポート】〜クイーンステージ編〜

・ジャックステージレポート→【会場レポート】〜ジャックステージ編〜

 

各SNSでもホッチポッチ当日の様子を発信しています。

Facebook/ X(Twitter) /   Instagram

 

 

 

UPDATE:2024.12.15

ホッチポッチ サポーター

ARCHIVES

PAGE TOP